top of page

#439 一日を区切る

  • 執筆者の写真: RE/MAX GOOD.
    RE/MAX GOOD.
  • 6月30日
  • 読了時間: 2分
ree

こんばんは。RE/MAXGOOD.の佐藤です。


月末、週末、そして今日のように日付が変わる前のちょっとした空き時間。そんな「区切り」の瞬間には、不思議と心がリセットされる感覚があります。

今日も、やり残したことがあったり、思い通りにいかなかったことがあったかもしれません。でも、そんな時こそ「まだ時間はある」と思える気持ちの余白が、私たちの心に希望を残してくれるのだと思います。

疲れているけど、もうひと踏ん張りしたい。そんなふうに思えるのは、今この瞬間に「自分の時間」をちゃんと意識できている証拠です。

私自身、毎日が目まぐるしく過ぎていく中で、ふと一息つけるこの「夜の区切り時間」がとても大切だと感じています。今日を振り返り、やるべきことを整理し、明日につなげていく——ブログを書く事で頭を整理することもできます。このような時間をほんの少しでも持てると、気持ちが前向きに整うのです。


不動産の仕事も同じで、ただ数字や契約に追われるのではなく、「今このタイミングで動くべきか」を見極めることが重要です。周りの雰囲気などに流されず、自分のリズムで動くこと。そして、リズムを整えるには、立ち止まって「切り替える」時間が必要です。

夜は、一日の終わりであると同時に、次の日の始まりの準備時間でもあります。どんなに忙しい日であっても、自分を整える時間を意識的に取ることが大切。SNSやメールに追われていると、知らず知らずのうちに「自分の時間」がなくなってしまうこともあるでしょう。

だからこそ、意図的に「今から30分は自分の時間」と決めて、静かに過ごすこと。ストレッチでも、日記でも、読書でも、何でもいいんです。その小さな習慣が、1週間後、1か月後、きっと大きな変化につながるはずです。

今日がどんな日だったかよりも、このあとをどう使うか。その意識があるだけで、人生の時間はずっと豊かになります。

さて、私も今日はもう少しだけやりたいことを進めてから休もうと思います。区切りを意識して、次に向かう準備をしながら、心地よい一日を終えていきましょう。

 
 
 

コメント


bottom of page