top of page

#420 静かなる覚悟

  • 執筆者の写真: RE/MAX GOOD.
    RE/MAX GOOD.
  • 6月11日
  • 読了時間: 2分
ree

こんばんは。RE/MAXGOOD.の佐藤です。


不動産という高額な買い物は、お客様にとって生涯にそう何度もあることではありません。それは単なる「モノ」の売買ではなく、家族の暮らし、将来の夢、そして人生そのものの大きな転換点となり得ます。私たちは、その重い決断の「一端」を共に担わせていただいている。その責任の重さを、どこまで深く理解しているでしょうか。


時には、多忙に追われたり、状況が想定外の展開を見せたりすると、つい自分の都合を優先してしまいたくなる瞬間があるかもしれません。あるいは、目の前の困難から目を背け、匙を投げそうになることもあるかもしれません。しかし、そんな時こそ、プロフェッショナルとしての真価が問われると私は感じています。

「お客様のために」「お客様に寄り添って」という言葉は、営業の世界ではよく聞かれます。しかし、それは口先だけの美辞麗句であってはなりません。本当に大切なのは、その言葉の裏にある「静かなる覚悟」です。

もし、自分がお客様の立場だったら? 人生の大きな買い物をしようとしている時に、もし担当者が、ちょっとした自分の都合でいい加減な対応をしたり、困難から逃げ出したりしたら、どう感じるだろうか。決して、そんな対応をされたいとは誰も思わないはずです。

自己犠牲をしろと言っているわけではありません。しかし、お客様の人生の一端を担う以上、


どんな状況下でも、そのお客様の最善を「自分ごと」として考え抜く姿勢


が求められます。それは、目先の利益や自分の都合を超え、お客様の未来のために、深く向き合い続ける決意に他なりません。

このような「静かなる覚悟」は、一朝一夕に身につくものではありません。日々の自問自答と、お客様との真剣な対話の中で磨かれていくものです。そして、私たちRE/MAXは、まさにそうした覚悟を持つエージェントが、その力を最大限に発揮できる場所でありたいと願っています。

なぜなら、RE/MAXの環境には、あなたの「自分ごと」としての情熱を理解し、共に高みを目指す仲間たちがいます。困難に直面した時、決して一人で抱え込むようなことはありません。エージェントの内なる覚悟を尊重し、それを支える「絆」が、ここには確かに存在します。

お客様の未来を「自分ごと」として捉え、どんな時も真摯に向き合う静かなる覚悟。それが、数字だけでは測れない、真のプロフェッショナルの姿であり、お客様の心に深く響く価値を創造する原動力となります。もしあなたが、そんな「覚悟」を胸に、お客様の人生を共に創り上げていきたいと願うなら。RE/MAXは、その強い想いを現実にするための場所となるでしょう。

 
 
 

コメント


bottom of page