#568 暮らしを想像する力
- RE/MAX GOOD.

- 2 日前
- 読了時間: 2分

こんばんは。RE/MAXGOOD.の佐藤です。
私はよく「随分と色々やってくれる不動産屋さんですね」と言われます。物件を探しているお客様の希望条件を聞いて、該当する資料を渡し、「ご検討ください」で終わる。それが一般的な不動産の仕事かもしれません。しかし、私のめざす「おせっかい不動産」の仕事は、その一歩先から始まります。私たちが扱っているのは、単なる「箱」としての建物ではありません。それは、お客様一人ひとりの人生の新しい「物語の舞台」だからです。
物件資料には、築年数、広さ、間取り、そして金額が書かれています。これらの「数字」は大切です。もちろん、金額に見合った価値があるかどうかは判断基準になりますが、私は、物件資料を広げる時、いつもお客様の「新しい暮らしの風景」を想像します。「この広さなら、趣味のDIYスペースが取れそうですね」「近くのパン屋さんの焼きたての香りが、毎朝の目覚めになりそうですよ」「実は、夜は少し車の音が響くかもしれません。静けさ重視なら、こちらの間取りはいかがでしょう?」このように、資料には載っていないリアルな暮らしを、とことんおせっかいに想像し、お伝えすること。これが、私たちがお客様にできる最大のサービスだと信じています。
私たちが提供する「おせっかい」とは、単なる親切心だけではありません。それは、お客様の未来への解像度を上げるためのサポートです。人生で最も大きな買い物と言われる不動産。後悔してほしくない、心から納得した暮らしをスタートしてほしい。だから、お客様が気づかないかもしれない「小さなメリット」も「隠れたデメリット」も、全てお話しします。ときには、お客様が選ぼうとしている物件に対して、「本当にそのエリアが、ライフスタイルに合っていますか?」と立ち止まっていただくこともあります。一見、遠回りに見えるかもしれませんが、このおせっかいな対話こそが、お客様が本当に望む「物語の舞台」を見つけるための、最も確かな近道なのです。
「おせっかい不動産」は、今日も朝からお客様の物件資料を広げ、誰かの物語の序章を見つけられるよう、想像力を働かせています。もし、あなたが「ただの家ではなく、新しい人生のスタート地点を探したい」とお考えなら、ぜひ私たちにご相談ください。私たちは、あなたの希望を叶えるだけでなく、あなたの未来の暮らしまで、とことん「おせっかい」に寄り添います。



コメント