#440 なぜか気になる人
- RE/MAX GOOD.
- 2 日前
- 読了時間: 2分

こんばんは。RE/MAXGOOD.の佐藤です。
ビジネスでもプライベートでも、「あの人、なんか気になるな」と思う瞬間があります。たくさん話すわけでもなく、特別に目立つ存在でもない。でも、気づけばその人の言葉や動きに惹かれてしまう。何が理由かはっきりしないけれど、確かに惹きつけられている感覚。RE/MAXのオーナーにもそう言う方いらっしゃいます。
この「なぜか気になる」の背景には、本人の「在り方」が強く関係しているように思います。それは、飾らないこと。ぶれブレないこと。そして、周囲の空気をコントロールしようとせず、ただ淡々愚直に自分の道を進んでいる。無意識に、私たちはその静かな確かさに心を動かされているのかもしれません。
表面的なスキルや会話術では補えない、「雰囲気」や「余白」。それらは、一朝一夕では手に入らないものです。自分の中で軸を育て、それを信じて日々を積み重ねてきた人にだけにじみ出るものなのだと思います。言葉少なでも説得力があり、立ち居振る舞いにも迷いがない。その姿に、私たちは「自分もああなりたい」と自然に感じるのだと思います。
一方で、自分を過度に演出したり、周囲の期待に応えようとしすぎると、不思議と疲れが溜まってきます。それは、自分の内側と外側がズレてしまっているから。一時的にうまくいっているように見えても、続かない。どこかで息切れしてしまう。そんなときこそ、立ち止まって問いかけたいのです。「私は、本当はどう在りたいのか」と。
無理に誰かに合わせる必要はありません。流行を追いかけなくてもいいし、誰かの成功例をなぞる必要もない。今の自分にとって大切なものを見極め、それに正直に行動する。それが「なぜか気になる人」へと近づく道のりなのだと思います。
目立たなくてもいい。声が大きくなくてもいい。だけど、自分を信じて歩んでいる人は、必ず誰かの目に留まるものです。そんな存在になれるように、今日も一日、自分らしく、誠実に、積み重ねていきたいですね。
Comentarios