#403 “自由”か“責任”か
- RE/MAX GOOD.
- 3 日前
- 読了時間: 2分

こんばんは。RE/MAXGOOD.の佐藤です。
RE/MAXという働き方を知った時、最初に感じたのは「自由度の高さ」でした。
フルコミッション、ノルマなし、時間の拘束もない。まるで自営業のように自分の裁量で動けるという点は、これまでの組織的な働き方とは大きく違いました。
ただ、自由とは「何もしなくていい」ということではありません。むしろ、やるべきことを自ら見つけ、判断し、行動し続けることが求められる。そういう意味で、RE/MAXでの働き方は「自由の中にある責任」だと実感しています。
そして私は、RE/MAXのエージェントとしてお客様と向き合う一方で、加盟店オーナーとしてメンバーのサポートや環境づくりも担っています。誰かに指示されたから動くのではなく、誰のせいにもできない世界で、自分の判断と熱意がすべて結果に反映されていく。そこにプレッシャーを感じることも、もちろんあります。
でもその分、日々の仕事の中で味わえる充実感や、お客様からの「ありがとう」は、何倍もの価値を感じられます。そして何より、RE/MAXというネットワークには、同じように「自分の責任で自由に働くことを選んだ」仲間が全国にいます。何かあった時に助け合い、励まし合える環境があるからこそ、私はこの場所で前向きにチャレンジを続けていられるのだと思います。最近SNSで未経験で不動産エージェントなんてできない。という話をよく目にしますが、それはRE/MAXには当てはまりません。経験値が多いからエージェントとして成功する訳ではありません。
自由と責任。相反するようで、実は深く結びついているこの二つ。RE/MAXでの働き方は、そのどちらかだけでは成り立たないことを、私は毎日肌で感じています。裏を返せばRE/MAXでチャレンジする人は、その二つを併せ持っているから高い熱量で行動することが出来ているのだと思っています。『不動産のことは「RE/MAXエージェント」に相談する』という時代はすぐにやってきます。
Comments