top of page

#321 ひたむきにやるしかない

執筆者の写真: RE/MAX GOOD.RE/MAX GOOD.


こんばんは。RE/MAXGOOD.の佐藤です。 よく、佐藤さんなんでも出来ていいですね。と言われるのですが、私は不器用ですw。

何かを理解したり、習得したりするのに、人よりも時間がかかることが多いです。周りの人がすぐにできることでも、私は何度も繰り返さなければ身につきません。そんな自分をもどかしく思ったこともあります。でも、結局のところ、諦めたらそこで終わりです。


器用な人は、最初からすんなりできるかもしれません。努力しなくてもこなせる人を見ると、正直うらやましく思うこともあります。でも、私は私のやり方でしか進めません。だからこそ、誰よりもひたむきにやるしかないのです。時間がかかっても、一歩ずつ確実に前へ進むことで、最終的には器用な人を追い抜くことができると信じています。

努力は必ずしもすぐに結果として表れるわけではありません。途中で何度もくじけそうになることもあります。それでも、積み重ねたものは自分の中にしっかりと残っていきます。たとえ遠回りでも、諦めずに続けていけば、気づいたときには思っていた以上の場所にたどり着いているものです。


大切なのは、「自分には無理だ」と決めつけないこと。できるまでやる、できるようになるまで続ける。それが、不器用な私の生き方です。そして、その姿勢こそが、最終的に大きな力になるのだと信じています。

 

Comments


bottom of page