#42 アウトプット
- RE/MAX GOOD.
- 2024年5月27日
- 読了時間: 2分

こんばんは。RE/MAX GOOD.の佐藤です。
ブログも続けていくと、今日は何を書こうかな。と楽しみになってくるものですね。
とにかく言語化することが苦手でしたので、継続していくとで気持ちも変わっていくのが良くわかります。
文字で書きだすことがで、気持ちのアウトプットになります。アウトプットすることで頭の中が整理もできて、新しいアイディアも浮かんできます。資格試験の勉強をしていた時も、インプットばかりではダメ。
アウトプットすることが大切。と、どの講師もおっしゃっていましたが、仕事でも暮らしでも同じなのですね。
今まではビジュアルコミュニケーションが好きで、可視化することで気持ちを表現することを好んでいましたが、次から次へと湧いてくるイメージを直ぐにアウトプット(可視化)出来ないと、ストレスにもなりますし、せっかくのアイディアも、時間が経つとぼやけてしまって、その時の気持ちのまま表現出来なくなってしまうということもありました。
しかし、話すこと文字にすることで、相手に上手く伝わらなくて誤解されたらどうしよう…といった気持ちが強く、言葉にしてこれませんでした。
でも、言葉にしなければ伝わらない事もたくさんあります。
同じ感性の人だけで暮らしていけるのであれば、言葉にしなくても雰囲気だけで伝わったりするので問題ないように思いますが、人生の中でそのようなわけにはいきません。
以前にも書いた通り、RE/MAXについて色々なことを発信したいと思い、先輩の勧めを受けてブログを始めました。
RE/MAXとは不動産ビジネスのネットワークグループです。
それが、RE/MAXに出会ったことで、価値観や考え方にも良い影響を受けています。
私は、今年で五十歳になりますが、この年齢でこれだけ沢山の事を学べるとは思っていてもいませんでした。
勇気を持ってチャレンジする先に、得るものがたくさんあります。
だからこそ、チャレンジすることが大切です!
Comments