top of page
執筆者の写真RE/MAX GOOD.

#73 判断。





こんばんは。RE/MAX GOOD.の佐藤です。


物事の判断の基準を持っていますか?

迷った時や不安を覚えた時、いつでも何でも相談できる仲間がいれば問題はありません。


でも、なかなか人に相談できなくて思い悩んでしまうこと。ひとつやふたつあるはずです。

独りで思い悩んでしまうと、ネガティブな方向に考えてしましがちですよね。

ポジティブ思考で考えよう!考えよう!と思っている時点で、すでにネガティブ思考にいるとうことです。


私も基本的にそういう思考の人間なので、頭で難しく考えてしまってなかなか前に進めないことがありました。

確かに時間が解決してくれることではありますが、どれくらいの時間で気持ちが割り切れるかは自分でもわかりません。

その時間がもしかしたら、長い歳月を費やしてしまったとしたらチャンスを逃してしまいかねなません。


そうなる前に、判断をつけたい!


こういう場面に直面した時、最近私が心がけていることがあります。

これをすることで、シンプルに考えることができて、正しい答えを導き出すことができるようになりました。


どんな心がけかというと…

それは、その答えを選んだら

自分が大切に思っている人がどう思うか?

です。


きっと家族やパートナーを思い出す人がほとんどかと思いますが

自分で迷うこと、もしこの答えを選んだら

その大切に思っている人は笑顔になりますか?

応援してくれますか?

それとも、悲しい気持ちにさせてします可能性がありますか?


そうすると、簡単に答えが見えてきます。

とてもシンプルです。


迷ってなかなか答えが出ない…という場面に遭遇したら

試してみてください。




最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page