#343 人とのつながりが生む思わぬチャンス
- RE/MAX GOOD.
- 3月25日
- 読了時間: 2分

こんばんは。RE/MAXGOOD.の佐藤です。
RE/MAXエージェントの仕事のほとんどは紹介営業と言っても過言ではありません。
日常の何気ないつながりが、思わぬチャンスを運んでくることがあります。それは偶然のように思えますが、実は普段から人との関係を大切にしているからこそ生まれるものです。
たとえば、久しぶりに連絡を取った友人との会話の中で仕事の相談を受けたり、雑談の中でビジネスのヒントを得たりすることは珍しくありません。特に不動産のような業界では、直接営業をかけるよりも、信頼関係のある人からの紹介の方がスムーズに進むことが多いものです。実際に、ふとした会話がきっかけで物件探しの相談を受けることがよくあります。
では、このようなつながりをどう築いていけばいいのでしょうか。私は意識している訳ではありませんが、無理なく自然な形で関係を維持することだと思っています。特別なことをしなくても、たまに近況を伝えたり、相手の話に耳を傾けたりするだけで十分で、人は、自分のことを気にかけてくれる相手に好感を持つものです。
SNSでちょっとしたコメントをする、メッセージで一言「最近どう?」と送るだけでも、関係は続いていきます。
そして「この人の役に立ちたい」という気持ちを持つことも大切です。見返りを求めるのではなく、純粋に相手にとってプラスになることを意識すると、不思議と良いご縁が巡ってきます。結局のところ、人とのつながりは「与えること」から生まれるもの。小さな行動が、未来の大きなチャンスにつながっているのかもしれません。
人との関係は、築いた分だけ価値が生まれる資産のようなもの。大切に育てていけば、思いがけない素晴らしい出来事が待っていると信じています。
Comments