top of page

#313 真っ正面から向き合うこと

執筆者の写真: RE/MAX GOOD.RE/MAX GOOD.


こんばんは。RE/MAXGOOD.の佐藤です。

ふとした瞬間に、人との繋がりが生まれることがあります。特に意図していなかった出会いや、予期しなかった会話が、思いがけず心に響くことがあります。

先日急なお問い合わせがあり、電話ではなかなか意思疎通が難しいと感じる方ではあったのですが、こちらも誠意をもって対応するときちんと話に耳を傾けてくれました。そこで、至急予定を組んで、そのお客様の元へ行ってきました。

電話で想いを感じてくれたのか、当初の雰囲気とは裏腹に話しているうちにお互いの考え方や価値観に共通点を感じる場面が増えていった。相手の話す言葉の端々に、私自身が大切にしている想いと重なる部分があり、気づけば会話が自然と弾んでいた。


以前の私は、出会いを大切にしつつも、相手がどう感じるかを考えすぎて、自分の想いを積極的に伝えることをためらうことがありました。しかし、今はしっかりと自分の言葉で素直に気持ちを伝えるようにしています。そうすることで言葉の中にある熱意や誠実さを少しでも感じてくれるので、結果の良し悪しは関係なく正確な答えを出してもらえます。


すると、相手も深く頷きながら共感を示してくれた。それだけでなく、「まさに自分も同じことを思っていた」と言葉にしてくれました。ただの会話ではなく、お互いの想いが交差し、心が通じ合った気がします。依頼を受けて仕事をさせていただく以上、しっかりとした意思疎通と信頼関係が何よりも大切になります。


こうした出会いは、なかなかあることではありません。しかし、だからこそ特別なのだと思う。どんなに言葉を重ねても、響かないこともあれば、たった一言で心が動くこともある。今回の経験を通じて、自分の想いをしっかり伝えることの大切さを改めて感じた。そして、それを受け止め、共感してくれたことその場ですぐに仕事を依頼してくれたことに心から感謝を覚えました。

これからも、不動産仲介のお仕事をしていく以上、人との繋がりを大切にしながら、自分の気持ちを素直に伝えていこうと思う。

すべての人と深い共感を得られるわけではないが、それでも、自分の想いを正直に伝えることで生まれる縁を大切にしたいですし、ふとしたきっかけから生まれる繋がりが、時に人生を豊かにしてくれることを信じています。

 

Comments


bottom of page