
こんばんは。RE/MAX GOOD.の佐藤です。
この1年、不動産業の新規事業に全力を注いできました。決して楽ではなかったが、その分多くの学びがあり、成長を実感しています。しかし、最近特に感じるのは「行動しない経営者」との会話にモヤモヤしてしまうことです。
ビジネスの世界では、行動することが何よりも大切。もちろん、考えることも重要ですが、どれだけ考えても実際に動かなければ何も変わらないですよね。私自身、この1年で多くの試行錯誤を重ね、失敗も経験しながら前に進んできました。その過程で得たものは計り知れません。しかし、周囲には頭でっかちになり、行動しないまま不満を言い続ける人も少なくない。
以前の私なら、そういった人とも付き合い、時には同じように外野から意見ばかり言っていたかもしれません。しかし、今は違う。RE/MAXに出会い自分が行動し、試し、経験してきたからこそ、行動の大切さを身をもって理解することができました。だからこそ、何もせずに言い訳ばかりする人と話していると、違和感を覚えるようになりました。
もちろん、誰もが行動できるわけではないし、タイミングや環境もあります。それでも、本当に何かを変えたいなら、まずは小さくても一歩を踏み出すべきだということをしみじみと実感しています。その一歩がなければ、どんなに考えても状況は変わらない。そして、その一歩を踏み出した人同士でこそ、深い話ができるし、お互いを刺激し合えるのです。
この変化を感じられるようになったことは、自分がこの1年を必死に走り抜けた証だと思う。無駄な付き合いに流されることなく、自分の軸を持ち、行動し続けること。それが、これからの人生でも大切なことだと実感している。
これからも、行動し、挑戦し続ける人と関わっていきたい。そして、自分自身もさらに成長できるよう、歩みを止めずに前へ進んでいこうと思います。
コメント