top of page
執筆者の写真RE/MAX GOOD.

#231 自分の熱い気持ちを忘れずに




こんばんは。RE/MAXGOOD.の佐藤です。

今日は、ある方と久しぶりにお会いしてゆっくり話しをすることができました。


親交の深いわけではありませんが、話に花が咲きあっという間に時間が過ぎていきました。何となく気になってはいましたが、いろいろと悩む日々が続いていたようで、その中で努力して手段や方法論を考えたり試したりしたけれど、どこか満足のいく結果が得られず、焦りだけが募っていたようです。


とはいえ、私がたくさんの有益なアドバイスなんてできませんが、自分の経験談と今の想いをお伝えしました。

RE/MAXに出会ってから気づいたこと。それは結局のところ、何より大切なのは自分の中にある「熱い気持ち」だということです。


どれだけ優れた手段や方法があっても、それを活かせるかどうかは、自分の情熱や信念次第です。熱い気持ちがあるからこそ、努力が続き、壁を乗り越える力になります。そして、その気持ちは周りの人にも伝わり、応援や協力を得られるきっかけにもなるのです。

人はどうしても時間とともに多くのことを忘れてしまいます。なぜ自分はこの仕事をやろうと思ったのか?目の前に困難が起きてくると、そのことばかりに気持ちがいってしまい肝心の「熱い気持ち」を忘れてしまうことがあります。


そして結果を焦るあまり、表面の方法論ばかりにとらわれ、本当に大切な部分を見失ってしまっては上手くいくはずもありません。

そのことを伝えると、何か吹っ切れたものもあったようで元気になっていかれたのでとても安心しました。

そして、今回の会話をきっかけに、自分の気持ちをもう一度見つめ直しました。

自分の熱い想いを再確認し、それを大切にしようと心に決めました。

もし今、あなたが壁にぶつかっているなら、ぜひ一度、自分の中の「熱い気持ち」を思い出してみてください。

それがあなたの道しるべとなり、新たな一歩を踏み出す原動力になるはずです。

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page